2017年ベストソング10選

最後の( )は総再生数です。ではどうぞ。

 

10. アンノウン・マザーグース / wowaka Feat. 初音ミク (33)

毎年恒例のvocaloid枠は、王の帰還。去年は過去に憧れられ今はメジャーで戦っているボカロレジェンド達が10周年を口実に帰ってきた年でしたが、特に米津さんとwowakaさんの尖りっぷりは半端なかったです。この曲の歌詞は歌詞というかそのまま心情吐露。「誰もが彼をなぞる 繰り返す使い回しの歌に また耳を塞いだ」とか、自分の曲が高速ボカロックとして「お手軽に再生数が稼げるジャンル」にされ使いまわされたwowakaさんの怒りそのもの。しかし、皮肉なことに、いくら使いまわされてもオリジネイターには叶わないことがこの曲によって証明されるというね。米津さんとwowakaさんは、今別のフィールドで音楽をしているのに、こうまでも本気で「ミクとミクの場について嘆いて投げかける」曲を書くのは、このシーンへの愛の裏返しなのかもしれません。全く、アイドルたるミクさんになんて曲を。 好き。

www.youtube.com

視聴回数 1,865,078 回

9. Saturnz Barz / Gorillaz Feat. Popcaan (37)

フジロックでの勇姿も記憶に新しいゴリラズ。Feel Good Inc. や Styro のような一聴して最高と分かるポップソングがなく陰鬱な内容で、それはきっとトランプ政権を中心に回る世相を敏感に感じ取った結果なのでしょうが、僕は難しいことはわからないので、ただただ、サビで気だるさが二割ましになるヒップホップとして聞いていました。変な曲だけど、好きだなあ。

www.youtube.com

視聴回数 56,533,565 回

8. Here / JUNNA (39)

魔法使いの嫁OP。「たったひとつたったひとつの」という歌い出しの格好よさに一聴惚れ。2番のAメロのアレンジも凝っていて素敵。JUNNAは、マクロスデルタのミクモのゴーストシンガーでもあり、去年の僕の一位曲絶対零度θノヴァティックにも参加しているなんと若干17歳! ファンクラブに入るべきか検討中。

www.youtube.com

視聴回数 1,470,074 回

7. アシンメトリ / ねごと(41)

ねごとがテクノに傾倒し、しかも BOOM BOOM SATELLITES の中野氏とコラボするとは予想外でしたが、その結果は予想外にハマっていました。この流れでアニメ版ゴジラの主題歌も、中野氏作曲のねごと(蒼山さん)作詞。この二人としても手応えがあってお互いの欠けているところを埋められたということでしょうか。幸せな出会いすぎます。

www.youtube.com

視聴回数 347,503 回

5. ようこそジャパリパークへどうぶつビスケッツ×PPP (42)

僕はミーハーなので、みんなが良いと絶賛していると意地でも良さを知りたくなります。アニソンに親密なkz氏のみならず、平井堅までも絶賛したというこの曲の良さは意地でも知りたかったのですが、もともとはちょっと苦手な曲調でもありました。暗い曲が好きなもので。理解できたのは友達とカラオケで歌った時。全曲サビという理由がわかったのです。どこ歌ってもすっごく気持ちよくて、かつドラマチックなんですよね。アニソンすごい。

www.youtube.com

視聴回数 11,962,374 回

5. 惑星タントラ / MONDO GROSSO & 齋藤飛鳥(乃木坂46) (42)

顔が小さく首が長くお人形さんみたいな今をときめく飛鳥氏が「僕らは今日もショーケースの中で何かを待っている」「承認された世界の密室を旅してる」という歌うテクノポップ初音ミクさんといい、欅坂46といい、今はアイドルがその悲壮感を歌っても良い時代なんですね。あまりにもダーク。どこまでも下に落ちていくようなギターループも最高にダーク。乃木坂ファンは必ず履修して飛鳥氏の新たな一面を知ってほしい。僕は彼女についてはこの一面しか知らないのでインフルエンサーから履修します。インフルエンサーはいい曲ですよね。

www.youtube.com

視聴回数 145,104 回

4. Forevermore / 宇多田ヒカル (57)

フジロックの日に配信開始を知って、小躍りしながら聴き狂いましたがこの人はやはりJ-POPを簡単に飛び越えてそれでいてJ-POPに理解されるという稀有な力を持っている人だと再確認。どこかジャジーで、ストリングスとエレピのフレーズの説得力が半端ないすごい曲です。

www.youtube.com

視聴回数 3,359,697 回

3. ラビリンス (Album Mix) / MONDO GROSSO & 満島ひかり (61)

MONDO GROSSOの歌物が僕にとってどれだけツボか再確認する年でしたね。これは先行シングルですが、一昔前の、今はいるかわからないクールな女性が目に浮かぶとっても大人な一曲。本当に格好良いのです。ゆらゆら揺れながらこの曲をうたう満島ひかり齋藤飛鳥以上につかみどころがなく、もう大沢氏にはアイドル・女優プロデューサーとしてデビューしてほしいですね。嘘です。ちょっと本当です。

www.youtube.com

視聴回数 8,582,264 回

2. 鏡面の波 / YURiKA (71)

僕の2017年ベストアニメである宝石の国はOPにも恵まれているのですよ。このエレクトロニカがエッセンス的ではなくて割と本気でまぶされているアレンジと、右と左のchを行き来しながら執拗に繰り返すピアノとホーンのポリリズムは、ワールズエンドガルフレンドが好きなボカロPが作ったような不思議な手触りがあり、これはボーカロイドの10年がないと生まれない曲だったのではないかと勝手に思っています。ボーカロイドで、多くの聞き手がエレクロトニカを知ったことで、アニソンでエレクトロニカ系を大胆に取り入れる曲が増えたのでは、と。反論求む。

余談ですが、この曲のピアノやホーンに集中してリズムをとると酔います。

www.youtube.com

視聴回数 719,745 回

1. Symphony (feat. Zara Larsson) / Clean Bandit (93)

2017年は世界No.1の収入を持つDJカルヴィン・ハリスが脱EDMのアルバムをリリースし、サマソニに来日してアゲアゲのEDMを鳴らして帰って行ったのが記憶に新しいですが、大事なのはTPO……ではなく、もうEDMとかどうでもよく良い曲を出したら勝ちってことで良いんじゃないかなあと思っています。この曲はEDMに分類されるのかもしれませんが、それ以前にとっても良い曲です。柔らかいシンセとストリングスのアレンジの上にどこまでも伸びやかな歌声。音楽そのものをテーマにした歌詞も美しい。ただただ、良い曲で、繰り返し繰り返し聞いて、気がついたら再生回数が100に届きそうになっていました。

www.youtube.com

視聴回数 560,594,270 回

ここから過去へ。

2016

2015

2014, 2013, 2012, 2011, 2010, 2009, 2008 (null)

2007

2006

2005