ゲーム本棚。

f:id:so-na:20190105031224p:plain

http://www.jp.square-enix.com/nierautomata/

プレイしたゲームで人間性が形成される時代が来ました。それにしても、ゲームって本棚なのかな? でもゲームソフトのパッケージ版を買ったら、本棚に入れることになるよね。だから、きっとゲームも本棚なのだ。

 

<星の意味>
☆☆☆☆☆ 拷問
★☆☆☆☆ クリアしたのが奇跡
★★☆☆☆ プレイが辛い・オススメできない理由あり
★★★☆☆ 楽しくクリアできた
★★★★☆ オススメ
★★★★★ 大好き・影響を受けた

訳注は一言感想、もしくは感想記事へのリンクです。

プレイ年代別

積み

■ Drag-On Dragoon 1(2003)
■ Drag-On Dragoon 2(2005)
■ Cities: Skylines(2015) 2022 積み解消~
■ Horizon Zero Dawn(2017) 2022 積み解消
■ ファイアーエムブレム 風花雪月(2019) 2023 積み解消〜
■ ファイアーエムブレムif (2015) 暗夜編 2023 積み解消
■ FINAL FANTASY XV(2016)
■ スーパーマリオ 3Dコレクション(2020) 2023 積み解消〜
■ ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング(2021) 2023 積み解消
■ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(2017)
■ アイドルマスター ワンフォーオール(2014) 2024積み解消
■ ヨッシー New アイランド(2014) 2023 積み解消
■ 妖怪ウォッチ(3DS)(2013)

 

2024年

■ パルワールド(2024)
■ アイドルマスター ワンフォーオール(2014)🏆 ★★★☆☆*1
■ スーパーマリオRPG(リメイク)(2023)🏆 ★★★★★*2

※ 1/12 シノアリスを完結(カーテンコールシナリオ)までプレイ
※ 1/20 アーマード・コア6 1周目クリア
※ 1/29 アーマード・コア6 2周目クリア
※ 2/2 アーマード・コア6 3周目クリア
※ 2/7 アーマード・コア フォーアンサー 1周目クリア
※ 2/13 アイドルマスター ワンフォーオール 美希ルートED閲覧
※ 2/21 アイドルマスター ワンフォーオール トロコン
※ 3/3 ニーア レプリカント(旧作) トロコン
※ 3/4 スーパーマリオRPG 大体全部クリア

2023年

■ ファイアーエムブレム 風花雪月(2019) ★★★★★
■ ファイアーエムブレムif(2015) 暗夜王国🏆 ★★★★☆ 
■ わくわくぷよぷよダンジョン 決定版(PS)(1999)
■ 星のカービィ(GB/NintendoSwitchOnline)(1992) ★★★☆☆
■ テトリス(GB/NintendoSwitchOnline)(1989) ★★★☆☆
■ アーマード・コア フォーアンサー(2008) ★★★★☆ *3
■ アーマード・コア6(2023) ★★★★★ *4
■ ヨッシー New アイランド(2014)🏆 ★★★★☆
■ Ib(Switch)(2012) ★★★★☆
■ スイカゲーム(2023) ★★★★☆
■ ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング(2021) ★★★☆☆
■ スーパーマリオワンダー(2023) ★★★★☆
■ シノアリス ★★★☆☆ *5
■ 妖怪ウォッチ(3DS)(2013)
■ スーパーマリオ 3Dコレクション(2020)
  ※64/サンシャイン/■ギャラクシー ★★★☆☆
■ 8番出口(2023)🏆 ★★★★☆ *6

2022年

■ Horizon Zero Dawn(2017)🏆 ★★★☆☆ *7
■ ポケットモンスター シャイニングパール(2021) ★★★☆☆
■ 太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!(2022) ★★★☆☆
■ Nintendo Switch Sports(2022) ★★★☆☆
■ NEEDLY GIRL OVERDOSE(2022)🏆 ★★★★☆
■ 星のカービィディスカバリー(2022)🏆 ★★★★☆
■ あくありうむ。体験版(2022) ★★☆☆☆
■ ポケットモンスター バイオレット(2021) ★★★★☆
■ Cities: Skylines(2015)
※ TETRIS EFFECT: CONNECTED のトロフィーコンプ達成(狂気)
※ ドラゴンクエスト11 5年越しのトロフィーコンプ達成(名作)
※ Detroit: Become Human 保留していたトロフィーコンプ達成(名作)

2021年

■ MOON(1997)💓 ★★★★☆ *8
■ NieR Replicant ver.1.22474487139... (2021)🏆 ★★★★☆
■ Apex Legends(PS4 & Stream)(2005) ★★★☆☆
■ NieR Re[in]carnation(2021)
■ G-MODEアーカイブス33 TETRIS DIAMOND(2021) ★★★☆☆
※ TETRIS EFFECTが「CONNECTED」(2人対戦モード追加)にアップデート

2020年

■ Detroit: Become Human(2018)🏆 ★★★★★
■ あつまれ どうぶつの森(2020) ★★★☆☆
■ ぷよぷよテトリス2(Switch)(2020) ★★★☆☆
■ 世界のアソビ大全51(2020) ★★★☆☆
 みんなで空気読み。3 ★★★☆☆
 もじぴったん アンコール ★★★☆☆
※ UNDERTALE(2015) Gルートクリア達成(歓喜

2019年

■ Drag-On Dragoon 3(2013)🏆 ★★★★☆ *9
■ UNDERTALE(2015)🏆 ★★★★★*10
■ ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーと空っぽの島(2019)🏆 ★★★★☆
■ サマーレッスン(2016)
■ V!勇者のくせになまいきだR(2017)
■ Rez Infinite(2016) ★★★★★
■ ぷよぷよテトリス(PS4)(2014)🏆 ★★★★☆ 
■ TETRIS EFFECT(2018)🏆 ★★★★☆ *11
■ テトリス99(2019) ★★★★☆
■ ポケットモンスター シールド ★★★☆☆
■ ぷよぷよeスポーツ ★★★☆☆
■ Ring Fit Adventure ★★★☆☆
■ PAC-MAN99 ★★★☆☆
■ スーパーマリオブラザーズ35 ★★★☆☆

2018年

■ ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて(PS4)(2017)🏆 ★★★★★
■ NieR: Automata(2017)🏆 ★★★★★ *12
■ ニーア レプリカント🏆 ★★★★★ *13
■ Persona5 ★★★★★ *14
■ スプラトゥーン2 ★★★★☆
■ 大乱闘スマッシュブラザーズ Special ★★★☆☆
■ マリオカート8デラックス(2017) ★★★★☆

2017年

■ Fate/EXTRA ★★☆☆☆ *15
■ Fate/EXTRA CCC ★★★★☆ *16

〜2016年

■ ぷよぷよテトリス PSVita版(2014)🏆 ★★★☆☆
■ 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS(2013)🏆 ★★★★☆
■ ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生🏆 ★★★★★
■ スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園🏆 ★★★★★ *17
■ ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期(2017) ★★★★★ *18
■ アイドルマスター シャイニーフェスタ ハニーサウンド(PSP) ★★★☆☆
■ 初音ミク Project DIVA 2nd# ★★★☆☆

シリーズ別

星のカービィ

■ 星のカービィ (GB/NintendoSwitchOnline)(1992) ★★★☆☆
■ 星のカービィ 夢の泉の物語(1993) 未プレイ *19
■ 星のカービィ 2(1995)🏆 ★★★☆☆
■ 星のカービィ スーパーデラックス(1996)🏆 ★★★★★ *20
■ 星のカービィ 3(1998)🏆 ★★★☆☆
■ 星のカービィ 64(2000)🏆 ★★★★☆
■ 星のカービィ 夢の泉デラックス(GBA)(2002)🏆 ★★★★☆
■ 星のカービィ 鏡の大迷宮(GBA)(2002) ★★☆☆☆
■ 星のカービィ 参上!ドロッチェ団(DS)(2006) ★★☆☆☆
■ 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(DS)(2008) 未プレイ
■ 星のカービィ Wii(2011) 未プレイ
■ 星のカービィ トリプルデラックス(2014)🏆 ★★★★☆
■ 星のカービィ ロボプラネット(2016) 未プレイ
■ 星のカービィ スターアライズ(2018) 未プレイ
■ 星のカービィ ディスカバリー(2022)🏆 ★★★★☆

■ 毛糸のカービィ(2010) ★★★☆☆
■ カービィのエアライド(2003)(GC) ★★★☆☆

スーパーマリオ

■ スーパーマリオブラザーズ ★★★☆☆
■ スーパーマリオブラザーズ2
■ スーパーマリオブラザーズ3
■ スーパーマリオランド
■ スーパーマリオワールド🏆 ★★★★★
■ スーパーマリオUSA
■ New スーパーマリオブラザーズ
■ New スーパーマリオブラザーズ Wii ★★★☆☆
■ New スーパーマリオブラザーズ 2(3DS)🏆 ★★★☆☆

 

■ スーパーマリオアドバンス1 ※USA
■ スーパーマリオアドバンス2 ※マリオワールド
■ スーパーマリオアドバンス3 ※ヨッシーアイランド
■ スーパーマリオアドバンス4🏆 ※マリオ3 ★★★★★

 

■ ヨッシーアイランド(1995)🏆 ★★★★★ *21
■ ヨッシーストーリー(1997) ★★☆☆☆ *22
■ ヨッシーアイランドDS(2006) 🏆  ★★★★☆
■ ヨッシーNewアイランド(3DS)(2014)🏆  ★★★★☆ *23


■ スーパーマリオRPG🏆 ★★★★★

 

■ スーパーマリオカート ★★★☆☆ *24
■ マリオカート64 ★★★★☆
■ マリオカートアドバンス ★★★★☆
■ マリオカート8デラックス(2017) ★★★★☆

スーパードンキーコング

■ スーパードンキーコング🏆 ★★★★☆ *25
■ スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー ★★★★☆ *26 
■ スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 ★★★☆☆

ゼルダの伝説

■ ゼルダの伝説 時のオカリナ ★★★☆☆ *27

モンスターファーム

■ モンスターファーム(PS) ★★★★★ *28
■ モンスターファーム2(PS) ★★★★★ *29

ポケットモンスター

■ ポケットモンスター 赤・緑🏆 ★★★★★ *30
■ ポケットモンスター 青
■ ポケットモンスター ピカチュウ
■ ポケットモンスター 金・銀🏆 ★★★★★
■ ポケットモンスター クリスタルバージョン🏆 ★★★★★ *31
■ ポケットモンスター ルビー・サファイア ★★★☆☆
■ ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン
■ ポケットモンスター エメラルド
■ ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
■ ポケットモンスター プラチナ
■ ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
■ ポケットモンスター ブラック・ホワイト
■ ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
■ ポケットモンスター X・Y
■ ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
■ ポケットモンスター サン・ムーン
■ ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
■ ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
■ ポケットモンスター ソード・シールド ★★★☆☆
■ ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール ★★★☆☆
■ Pokémon LEGENDS アルセウス
■ ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ★★★★☆

ドラゴンクエスト

■ ドラゴンクエスト
■ ドラゴンクエストII 悪霊の神々
■ ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ★★★★★
■ ドラゴンクエストIV 導かれし者たち ★★★★☆
■ ドラゴンクエストV 天空の花嫁 ★★★★☆
■ ドラゴンクエストVI 幻の大地 ★★★★★
■ ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち ★★★★☆
■ ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 ★★★★☆
■ ドラゴンクエストIX 星空の守り人 ★★★★☆
■ ドラゴンクエストX
■ ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(PS4)(2017)🏆 ★★★★★ *32

■ ドラゴンクエストモンスターズ ★★★★★
■ ドラゴンクエストビルダーズ🏆 ★★★★★
■ ドラゴンクエストビルダーズ2🏆 ★★★★☆

Final Fantasy

■ FF7 ★★★★★ *33
■ FF8 ★★★☆☆ *34
■ FF9 ★★★☆☆ *35
■ FF10 ★★★☆☆ *36
■ FF10-2*37
■ FF11
■ FF12 ★★★★☆ *38
■ FF13
■ FF14
■ FF15

ファイアーエムブレム

ファイヤーエムブレムでも、ファイアーエンブレムでもないよ。

■ 暗黒竜と光の剣(1990)
■ 外伝(1992)
■ 紋章の謎(1994)
■ 聖戦の系譜(1996)
■ トラキア 776(1999)
■ 聖魔の光石(2004)
■ ファイアーエムブレム 封印の剣(2002) ★★★☆☆
■ ファイアーエムブレム 烈火の剣(2003) ★★★☆☆
■ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡(2005)🏆 ★★★★★
■ ファイアーエムブレム 暁の女神(2007)🏆 ★★★★★ *39
■ ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣(2008) ★★★☆☆
■ 新・紋章の謎〜光と影の英雄〜(2010)
■ 覚醒(2012)
■ Echoes もうひとりの英雄王(2017)
■ ファイアーエムブレムif(2015) 暗夜王国🏆 ★★★★☆ 

*40
  ※白夜王国/■暗夜王国/インビジブルキングダム
■ ファイアーエムブレム ヒーローズ(2017) ★★★☆☆
■ ファイアーエムブレム 風花雪月(2019) ★★★★★ *41

Fate/Grand Order

2016年末の盛り上がりに当てられてしまった友達に熱烈に勧められてFate/Grand Orderを始めてしまったのは2017年である。後悔はしていないが、少しだけ後ろめたいものがある。ちなみにその友達はもうこのゲームをやめてしまいました……。切ない。

■ Fate/Grand Order 1部 ★★★★★
 ・プロローグ〜序章 ★★★★☆ *42
 ・第1章        ★★★☆☆ *43
 ・第2章        ★★☆☆☆ *44
 ・第3章        ★★★★☆ *45
 ・第4章        ★★☆☆☆ *46
 ・第5章        ★★★★☆ *47
 ・第6章        ★★★★★ *48
 ・第7章        ★★★★★ *49
 ・終章          ★★★★☆ *50
■ Fate/Grand Order 1.5部 Epic Of Remnant ★★★★☆

 ・新宿幻霊事件   ★★★★★ *51
 ・アガルタの女   ★★★☆☆ *52
 ・英霊剣豪七番勝負 ★★★★☆ *53
 ・異端なるセイレム ★★★★☆ *54 

■ Fate/Grand Order 2部 Cosmos in the lostbelt

 ・No.1 永久凍土帝国 アナスタシア ★★★★★ *55
 ・No.2 無限氷焔世紀 ゲッテルデメルング ★★★★☆ *56
 ・No.3 人智統合真国 SIN ★★★★★ *57

■ Fate/Grand Order イベント (2018年分)

 ・節分酒宴絵巻 鬼楽百重塔 ★★☆☆☆ *58
 ・繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン ★★☆☆☆
 ・Apocrypha/Inheritance of Glory ★★☆☆☆
 ・虚月館殺人事件 ★★★★☆ *59
 ・ぐだぐだ帝都聖杯奇譚-極東魔人戦線1945- ★★★☆☆
 ・サーヴァント・サマー・フェスティバル! ★★☆☆☆ *60 
 ・バトル・イン・ニューヨーク2018 ★☆☆☆☆ *61
 ・神秘の国のONILAND!!〜鬼の王とカムイの黄金〜 ★★☆☆☆
 ・クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~ ★★☆☆☆

■ Fate/Grand Order イベント (2019年分)

 ・雀のお宿の活動日誌 閻魔亭繁盛記 ★★★★☆

 

*1:さすがに今やると時代を感じるが、数多のアイドル系スマホゲーの源流の維持のようなものを感じた。やはりアイマスは私の原点……。そして噂には聞いていたが、アイドルとのコミュニケーションの選択肢が難しすぎる。こういうの普通明らかな正解が用意されている気がするが、本当に全然わからない。何度バッドコミュニケーションになったことか

*2:なんて愛のある完璧なリメイク。エンディングは友達から事前にネタバレされていたけどそれでもあまりに素晴らしい演出に鳥肌が立った。やはりスクウェア任天堂はまた組むべき。スーパージャンプは未だに苦手だが、パタパ隊は楽しい。何考えてるの図鑑、コンプしたけれど文章も考えていることもとても面白かった。マロが仲間になる前のボスとかは初出。地味なファンサも素晴らしい

*3:AC6は大分大衆のことを考えてポップにできているのだな、と分かる出来。巨大飛行機クレイドルに人類が住んでいるという設定に心を打ちぬかれていたが、ストーリーはそこまで多くを語らないし、AC6に比べれば登場人物の個性もだいぶ控えめで淡々としている。とはいえ、AC6のロックオンしてL1L2R1R2連打でドーンは通用せず、アセンブルを工夫する楽しさはこのゲームで初めて触れられたかもしれない。なるほどこれが、幾人ものレイヴンを生み出したゲームか。なんてハードコアなんだ!

*4:登場人物全員立ち絵なし、声だけの登場にもかかわらず、かなり没入してプレイした。退廃的ながらも情熱を確かに感じる脚本と声優さんの演技に脱帽。難易度は高いが、敗退後に装備変更してチェックポイントから再開できる優しい仕様のおかげでなんとかやり遂げられたし、その難易度が生む緊張感が没入感を増すのに一役買っていた。3D酔い対策に酔い止めを飲んでまで頑張ってプレイしてよかった。これがフロムゲーか、最高ですね

*5:ギルドメインのため、ギルドしないとゲーム性はかなり乏しくはあるが、童話の登場人物と作者を人間と神の関係性に暗喩した美しいプロットと美麗なグラフィックによる陰鬱な物語の読み上げは隙間時間にピッタリ。そしてサービス終了をあらかじめ見越して現実とクロスオーバーさせる美しい終わりはソシャゲの終わり方史上に残る美しさなのではないか。最悪の物語、といいつも最後は相当キレイなヨコオさんでした。ヨコオさんも少しだけ丸くなったのかな

*6:異変を見つけようとすると怖いが、見つけないと出られない。心理的恐怖を見事に扱った傑作。アイディア賞2023

*7:

*8:UNDERTALE、NieRシリーズに続いて、アンチRPGの王道をプレイ。エヴァンゲリオン旧劇版が「現実に帰れ」と謳っていた時期にこのゲームも生まれていますが、同じようなテーマではありながらも、それをもっと素敵な形で表現してるなって、思いました。とても後味が良いエンディングでした。ジンギスカンと釣り大会はもう二度とやりたくないです

*9:やっとDODに触れられた!

*10:一つのブームすら作ってしまった。プレイ時間がむちゃくちゃ短いのに100時間の大作RPGぐらいにエモいし記憶に残るのは驚愕の一言

*11:トロコン無茶苦茶大変でした

*12:

*13:

*14:

*15:

*16:

*17:
ダンガンロンパシリーズで何がおすすめかと言われたら迷わず2を差し出しますね。とは言え、シリーズものなので極力1からやって欲しいですが。これは名作中の名作です。最後のオチは1よりも衝撃的なものになっており、狛枝の仕掛けたトリックは頭をハンマーでぶん殴られた後に血をダラダラ流しながら感動で涙も一緒に流すかのような体験で、僕のゲーム史に確実に爪痕を残しました。

*18:
ダンガンロンパシリーズの最後を飾るのにふさわしい出来です。

*19:なぜか攻略本だけ持ってて想像力を膨らませていた。ゲームは一日一時間だったから。この願いが叶うまでは、2002年まで待つ必要があった

*20:カービィ最高傑作。何周しても楽しく、コピー能力が歴代最高に楽しい。

*21:アクションゲームの至宝。これ以上の2Dアクションはないとすら思う。僕はこのゲームに完全に魅了され、親に買ってもらうために自ら試練を要求し、そしてそれをクリアした。友達とも遊ばず一人黙々と練習する僕の狂気の姿を見て話しかけてくれる友達が生まれ、結果的に友達ができたような気もする。モンスターファームと同じぐらい、良くも悪くも人生を狂わせたレベルのゲームである

*22:ヨッシーアイランドの64続編と期待して期待値うなぎのぼりで待っていたが、食べ物を所定の数だけ食べるとクリア、というのがなんとも中途半端で受け入れられず。完クリのためにはメロンだけより好みしてクリアという苦行をこなさなければいけないのも厳しかった。

*23:

*24:生まれて初めて買ってもらったゲーム。なお、小学生には少々難しかった模様

*25:小学生時に難しすぎて一度挫折したが、時を置いてもう一度やると完成度に息をのんだ

*26:なんとなくシリーズ最高傑作な感じがする。かなり難しいが

*27:大好き。しかし僕の人生初3D酔い体験ゲームでもある。このゲームをクリアするまで気持ち悪い原因がゲームであることに気づかなかった

*28:これを持ってる友達の家に自転車20分かけて通った。友達が鬼ごっこやろうぜとか外行こうぜとか行ってる間僕は、このゲームを自分がやる方法を考え続けていてふと気づいた。鬼になって探すふりしてモンファーをすればいいのでは?そして僕は友達の顰蹙を買った。今でも「僕のことはどうでもよくて、モンファーがやりたいんでしょ」とヘラっていた友達の顔を覚えている。ごめん、当時の僕はそうかもしれない。許してほしい。

*29:未だこのバランスを超えるモンファーを出せていない印象がある。まごうことなきシリーズ最高傑作。

*30:すべての始まり。ゲームはこの時もう一度生まれ直したのではないだろうか

*31:友達にいたずらで記録を消されたことがある。この時ほど人間に敵意を抱いたことはなかったと思う。〇よりつらい苦しみを与える方法を考えて悶々としていた。当時インターネットがなくてよかったし、犯人が確定しきれなくて本当によかったと思う。なお、むちゃくちゃ面白かった。スイクンを探すあたりが最高に好き

*32:本作にてドラクエシリーズは完成したと言い切りたい。3DS版を最初は購入していたのだが、進める過程でこの作品はとんでもない作品だと気づき、大画面でプレイするためにPS4版を買い直した。音楽もシステムも、過ぎ去りし時を求める壮大なストーリーも見事の一言。僕はこの作品でティッシュ箱一箱分泣いた。本当はこうありたかった、そうやって現実は進んでいく。でも、ゲームでぐらい、本当にありたかった姿を見たい、誰もがそう願う。この体験はゲームでしかできないと思う

*33:碇シンジが主人公という攻めたキャラとスチームパンク的世界観で大成功した金字塔。
マテリアシステムも面白く戦闘と物語のバランスが取れた個人的最高傑作

*34:なぜかFF7が受けたのがハリウッド的世界観のせいと勘違いしてラブロマンスに振り切り微妙に。
ドローシステムは若干面倒くさくレベル上げを排したのも攻めすぎで佳作という感じ

*35:原点回帰の名のもとに等身ももどしストーリーもファンタジー色強め。
良作といわれるとそうだなと思うのだが、小さくまとまりすぎてあまり印象がない

*36:切なさ全振りで夢と思い出がテーマの物語色強め。
しかし死人が便利すぎて個人的にはそこまでぴんと来ず。戦闘や収集要素は面白い

*37:FFはギャルゲー。わかってはいるが、いざ本気でギャルゲーにされると手が出なかった。それも切ない物語が好評だった10の後続であえてやる? 攻めすぎでは?

*38:システム特化型。リアリティを増した街やフィールド、そしてプログラミングのようながんビットシステムとゲーム性は最高に面白い。
ただ、ストーリーがあまりに薄い。バルフレアを主人公と考えればまあ・・・ということだけは覚えている

*39:僕の大学の長期休暇を捧げたもの。

*40:難易度ハードでプレイ。ストーリーはちょっと陳腐でキャラはなんか軽い。しかしながら、ステージギミックはとても面白く、ハードな難易度に涙しながらも楽しくプレイした。これまで物語や関係性をメインに育成ゲームとして楽しんでいたが、これが本シリーズの本来の楽しみ方なのかもしれない

*41:文句なし、掛け値無しのFE史上最高傑作

*42:
FGO:プロローグ〜序章 ★★★★☆
こんなにワクワクする始まりのスマホゲームは初めてだったし、このワクワク感はジャンプ漫画に通じるところがあると思った。特にマシュが盾で守ってくれるシーンは少年漫画的高揚感がすごかった。遅れてきた王道。

*43:
FGO:第1章 ★★★☆☆
ジャンヌダルクの存在感がとにかく図抜けていた印象。ジャンヌ・オルタの小心者加減との対比が面白く、今後オルタは萌えキャラとしての立ち位置を確立する。わいばーんがやたら出てくるところは、今となってはFGOも試行錯誤の時があったのだと暖かい目で見守りましょう。

*44:
FGO:第2章 ★★☆☆☆
正直一番好みではない章。EXTRAやCCCであれだけ存在感があったネロの影が薄く、ストーリーも行き当たりばったり感が強かった。ネロという素材があればもっと新鮮味のある物語が作れたはず。

*45:
FGO:第3章 ★★★★☆
時は大航海時代。ワンピースのような世界観で、やはりこのアプリは今のジャンプ漫画に欠けているものを持っていると強く感じる。エウリュアレとアステリオスのコンビがすごく愛おしく、ロマンチックでもある素敵な章。前半の一押し。

*46:
FGO:第4章 ★★☆☆☆
ロンドンというだけで僕の中で加点されるのにそれを減点しきった章。特に最後に雑な感じで玉藻と金時が出てきた時は閉口した。槍王オルタの存在感のなさもまた。

*47:
FGO:第5章 ★★★★☆
ナイチンゲールのキャラがとにかく良く、世界観も壮大。ここからは怒涛の面白さ。

*48:
FGO:第6章 神聖円卓領域キャメロット ★★★★★
奈須きのこが紡いできた数多の物語の中でこれが一番好きというぐらい好き。悪い点といえばアサシン達がやたら訓練をけしかけてくることぐらいで、良いところを挙げればきりがない。冒頭の砂漠の寂寥感とそこから始まる壮大な物語の感じ、敵に回った円卓の騎士の恐ろしさ、そして最後の怒涛の伏線回収。ルキウスの忠誠に涙が溢れ画面が見えなくなった。

*49:
FGO:第6章 ★★★★★
ゴジラが迫ってくるかのような恐ろしさが小さな小さなスマホ画面でここまで表現できるとは。賢王としてのギルガメッシュも格好良く後半には物語全体の伏線もついに回収されていき、終始興奮しながらプレイした。

*50:
FGO:終章 ★★★★☆
そして最後。王道も王道、今まで助けてきた仲間達が集うなかで、マシュが。もうここまできたら一気にプレイするしかない。

*51:ついに待望のシャーロック・ホームズがメインを張る章。この記事に書いたように、モリアーティの解釈が好きだった。

*52:嫌いじゃない。ラピュタとか黒幕の考え方とか好き。けれど、他と比べると粗いシナリオにセンスの古さが加わって評価が悪いんだろうと思う。確かに2018年に「ちぃ覚えた」は痛かった。古典か。

*53:実に王道中の王道。なんだかニンジャスレイヤーを思い出したりもした。剣豪が出て殺す。シンプルなシナリオは強い。

*54:魔女裁判というテーマや人狼ゲームのような雰囲気など、途中まで最高に好きで好きでたまらず、シナリオアップデート一時間前からセイレムでグーグル検索しながら待つぐらい好きだったのだが、FGO考察勢の素晴らしくスリリングな展開予想は全て外れ、演劇要素もサーヴァントの会話の違和感もうまくストーリーに織込まれず、最後に黒幕が全てをなぜか語り始める尻すぼみな展開になったのは本当に残念だった。今からでも書き直してほしい。

*55:
人類は自然の厳しさに淘汰された、というIF。

*56:
人類は神に支配されて生きていた方が幸せだったのではないか、というIF。確かにこの現代社会を見る限りそうなのかもしれない。クリプターの女の子が少女漫画ヒロインとして機能しており、読後感は少々少女漫画に近いかも

*57:
人類は秦の始皇帝に儒を奪われて生きていた方が幸せだったのではないか、というIF。確かにディストピアではあるのだが、現代社会と比較してどう考えてもこっちのほうが幸せじゃないか、と思ってしまうのは僕だけではおそらくないのだが、これは虚淵さんも計算していなかった読後感なのかもしれない。冒頭のぐっちゃんとサーバントの会話が実にハードボイルドで虚淵さんらしくとてもよい

*58:いろんなサーヴァントを使わせる試みは面白かったが、シナリオはまあそれなりのもの。そしてその試み自体も成功したとは言い難い。個人的には楽しかったのだけれど、ツイッター上の反対意見には全て納得できてしまった。

*59:これは実に素晴らしい短編です。Fateの仕組みをうまく使いながら、ミステリーとはこういうジャンルだよと未経験者に優しく提示するかのような実に丁寧かつ親切なお話。ミステリーファンとしてこういう間口を広げる試みには諸手を挙げて賛成しちゃいます。円先生には是非長編も書いて欲しい

*60:テーマは面白いのだけれどいかんせん な が す ぎ る。そしてループもので何度か周回しないと必要なイベントが来ないことによって、頭が切り替わらないというシステム的な欠点を持っている。ゲームシステムがシナリオのよさを損なってしまった悪い例に思える

*61:あまりシナリオ関係ないイベントなので評価するべきじゃないのかもしれませんが、僕にとってFGOの高難易度は理不尽かつ時間泥棒で前年度のネロ祭でトラウマを植えつけられました。素材だけ周り一度も高難易度にチャレンジしないことで今年は平穏を得ることができましたが、やはりFGOはゲーム性だけでは勝てないゲームだと思う