2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Black Holes and Revelations/muse

デビュー当時はRADIOHEADのフォロワーといわれながらも、作品を重ねるごとに個性を押し出していき、今や追随するバンドが見あたらない孤高の存在となったmuseの最新作。 最新シングル「Supermassive Black Hole」のちょっと笑ってしまうような暑苦しいタイト…

映画「A.I.」を交えた科学論

ちょうど、大学のレポートで、 科学者(科学技術)が登場する映画、アニメ、小説などを一つ取り上げ、分析せよ という、素敵な課題が出たので、それをここにも転載してみようと思います。 今回取り上げた映画は「A.I.」。 本当は「2001年宇宙の旅」がよかっ…

今日は、髪の毛を切った。

美容院に行く日は、いつも不安になる。 もちろん、今より格好よくなれるかも、ていう淡い期待も背負いながら、 でもどちらかといえば少しだけ、不安が多い気がする。 美容院につくと、いつもの担当の人が、いつもの笑顔で迎えてくれる。 どうしてこんな、二…

塾講師

家庭教師選びの話とかしているとき、 女の子の生徒だといいよね、なんて会話、よく聞きますけど。 きっと塾講師をやったことがある人間なら、わかると思います。 女の子の生徒って厄介ですよ。 特に中学生の子なんかは、わがままだし、可愛げがないし、 その…

Stadium Arcadium/Red Hot Chili Peppers

数々のドラマを乗り越え、そのたびに新たな地平に立ったバンド、レッチリ。 彼らが「コレを気に入らないってことは、僕らが好きじゃないってことだね」と言わしめる自信作、二枚組み。 しかしながら、二枚組みって成功しにくい。もちろん、二枚組みの名盤は…

Re-birthday

悪魔と僕が手を取り合って生まれた日から12番目の夜 月と星と夜の海を戯れ 透き通った言葉達の落とす青 僕の心を澄み渡らせていくのは 古い絵の片隅で舞い上がった羽根 それを少しの音楽で美しく染めるレコードは 長い間悲しみを求めていた僕の心の ほんの小…

サウンドコラージュ

お久しぶりです、皆さん。 「sound collage」・・・コラージュ(collage)とは、フランス語で『糊付け』の意味。同じフレーズや同じリズムを、いろんな楽器でいろんな風に鳴らしてできた曲。今までで最長の8分!!嬉しくなればいいのか、テンション上げればい…

お前を乗せてる Saturday night

Saturday night お前を乗せてる Saturday night なにか透き通って Saturday night お前を乗せてる Saturday night すべてがいいんだ 身体中で感じてみたい どれくらい凄いか知りたいんだ 生きてるってことを ダッシュボード 銀ラメの夜 猛スピードで気を失っ…

帰り値は0、帰り道は空っぽ。

さて、最近プログラミングがきつくてしょうがないです。暇な日は大学のパソコン演習室で(僕は家ではできない子。かつ友達と情報交換したりしないととてもじゃないけど、分からない)夜遅くまでやっていくんですが、薄暗くなってからの鉛色に染まった空を見…

Sound by iLL/iLL

元SUPERCARの中村君による、音楽に限らず広い視野で活動をしていくという「iLL」名義の、歌なしエレクトロニカ12曲。 とりあえず、初聴きの感想は・・・「聞きにくい」です。nyantoraによる「夜を忘れなさい」路線の延長といった感じで、メロディでもリズム…

ガラスの二十代

女の子の心は繊細で、まるでガラスのようとはよく言ったもので。それを扱う手は、いつでも震えていて。でも、そんな僕の心も、震えている手が示すように結構壊れやすくて、それも、まるでガラスのようで。 その二つが触れ合うときには、まるでワイングラスで…

夜を忘れなさい/nyantora

ここでひとまずnyantoraは終わりだという、区切りの意味も込めたヴォリュームたっぷりの三枚組み。今までに発売していた『99-00』、『COSMOS』に、未発表曲を詰め込めるだけ詰め込んだ2枚。そして、単体で発売する予定だった、一応3rdアルバムにあたるはずの…

SUPERCARのその後

久しぶりの突っ込んだ音楽トーク。みんなついてきてくれるかな・・・。 さて、このブログ初期のプロフィールには「SUPERCARの解散を憂う大学生」と書いていた僕ですが、今日はそんな彼らのその後の動きに、スポットを当ててみようと思います。 とはいっても…

さて、誕生日。

ブログで自分の誕生日について語ることには、ちょっとした危険がある。 それは、「祝って、祝って!!」という下世話な感情が読み取られかねない、ということ。 身内とちょっとばかしのネットでの知り合いが閲覧するmixiにならまだしも、 一応万人が閲覧する…

お祭りと出店

人ごみが必要以上に好きじゃなくて、大学祭なんかにもあんまり積極的に参加せず、「テスト勉強が終わらない?大学祭期間中にすればいいじゃない」みたいな、さながらマリー・アントワネットのような*1立ち位置にいるはずでした。しかし、去年は魅力的な人脈…